上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日は佐賀BBCの新しい出発となったのですが、まあそれはそれとして昨日は久し振りに自分らのバスケで燃えた感があります。
本当にしばらくぶりにガッツリやったような気がします。
汗も気持ちよくかきましたし!!
始めはザッと分けたのですが、2回目からいつもどおりのメンバーにしてやりました。
その後のゲームではアオキ君をどっちのチームにしようか迷っていましたが、ヒロノリ君から「ミチはあっち!」と相手のチームへ行く事を言ってくれた事で吹っ切れました!
今日はこれでやりきろうと!!!
まあゲームは全て負けたわけですが、個人的には良いバスケの日でした!!
さっきも書きましたが、あれだけやれたら満足です!!
昨日みたいなバスケの日が続く事を願うばかりです!!
ちなみに内容としては、僕らのチームはディフェンスですね。
もちろんオフェンスも色々あるのですが、とりあえず目先としてはディフェンスを何とかしないといけません!!
大きい修正点は2つ。
ディフェンスのローテーションをもっと上手くやること。
あと、スクリーンアウトをしっかりすること。
1つ目は、シューターへのプレッシャーが緩すぎるという事が問題です。
少しでもプレッシャーを高めるためにはローテーションをもっと上手くやり、ボールへのプレッシャーを高めることが必要だと思います。
相手とは制空権が違うので、そこは仕方ないまでも、もう少しボールと、ボールマンへのプレッシャーが必要だと思います。
2つ目のスクリーンアウトはいうまでもありません。
セカンドチャンス与えすぎです・・・。
これも仕方ないといえばそれまでですが、今取られているオフェンスリバウンドを半分に出来れば、また違う展開になりそうでもあります。
セカンドチャンス=得点。
この図式を少しでも崩すことが必要ですね。
これから暖かくなって体も動きやすくなると思います。
怪我だけには気をつけて、やっていかないといけませんね!!
また来週ですね!!
スポンサーサイト